2016年01月01日
羽黒山初詣で
明けましておめでとうございます。
今年も羽黒山山頂、合祭殿でカウントダウン。
年越し。

40分、この場所で立ちんぼ。
0:00で参拝開始。
去年の感謝と、今年の頑張りを約束する。
(時間を逆行)
手向(いでは記念館)では雪

21:55随神門をくぐって階段を下る。
例年に比べ、積雪が圧倒的に少ない。
爺杉も五重塔も真っ暗。
荘厳な雰囲気に包まれ、いつも心が洗われる。
一年間の様々をリセット。
頂上22:35。

合祭殿

鐘楼

今年は、「御朱印帳]持参。
捺していただきました。

今年も羽黒山山頂、合祭殿でカウントダウン。
年越し。
40分、この場所で立ちんぼ。
0:00で参拝開始。
去年の感謝と、今年の頑張りを約束する。
(時間を逆行)
手向(いでは記念館)では雪
21:55随神門をくぐって階段を下る。
例年に比べ、積雪が圧倒的に少ない。
爺杉も五重塔も真っ暗。
荘厳な雰囲気に包まれ、いつも心が洗われる。
一年間の様々をリセット。
頂上22:35。
合祭殿
鐘楼
今年は、「御朱印帳]持参。
捺していただきました。
Posted by bin at 21:30│Comments(0)
│日記/一般