2014年08月02日

ブナの実、「皆無」予測

昨日の朝の「山形新聞」。
「ブナの実」の話題。

一説に、山のブナの実が不作だと、それを餌にしているクマさんの食糧不足につながる。
そのために、クマさんの里山に下りてくる頻度が高まると言われる。

新聞によると、その豊凶状態、今年の結実は「皆無」との評価。
ほとんど無い。
クマさんも餌不足で死活問題だし、人間もクマさんとの遭遇は困る。
私も山では会いたくない。

ちなみに、評価は4段階。
「豊作」「並作」「凶作」「皆無」。
2011年「凶作」
2012年「皆無」
2013年「並作」
2014年「皆無」予測

ブナの実、「皆無」予測


同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事画像
庄内空港ギャラリー
「デザインあ」展
「摩耶山秋の登山会」案内
イヌワシみらい館
やまがた景観物語
羽黒山大鳥居
同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事
 庄内空港ギャラリー (2018-11-16 22:45)
 「デザインあ」展 (2018-10-13 19:28)
 「摩耶山秋の登山会」案内 (2018-10-09 23:28)
 イヌワシみらい館 (2018-07-20 06:00)
 やまがた景観物語 (2018-06-29 06:01)
 羽黒山大鳥居 (2018-06-23 06:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。