2008年09月06日
私も「ソバの花」
酒田市(旧八幡町)、升田地区の手前。
鳥海山の帰り、いつもここで写真を撮る。


クマがでます

鳥海山の帰り、いつもここで写真を撮る。
クマがでます
Posted by bin at 00:27│Comments(4)
│山形の風景
この記事へのコメント
そばの季節ですね。
今から食べることに夢中です。
今から食べることに夢中です。
Posted by わっしー
at 2008年09月06日 00:40

またぎの血が騒ぎました。
Posted by 50代オヤジ at 2008年09月06日 08:52
もうちょっとで新そばにありつけますね!
まちどおしいなぁ♪
まちどおしいなぁ♪
Posted by てつこ
at 2008年09月06日 14:37

[わっしー]さん、こんばんは。
身近にこういうものがあるのは幸せ。
食欲を否定したら、喜び半減ですもんね。
[50代オヤジ]さん、こんばんは。
[オヤジ]さんのルーツは秋田でしたっけ?
マタギは山形・秋田に限らず、通用することばかな?
[てつこ]さん、こんばんは。
信州も蕎麦の名産地ですが、山形もそれなりに美味しい。
ちょっと前、「蕎麦街道」キャンペーンで盛り上がりました。
庄内は、蕎麦派とラーメン派が拮抗状態かも。
私はどちらも好き。
新蕎麦シーズンは、蕎麦食べよ。
身近にこういうものがあるのは幸せ。
食欲を否定したら、喜び半減ですもんね。
[50代オヤジ]さん、こんばんは。
[オヤジ]さんのルーツは秋田でしたっけ?
マタギは山形・秋田に限らず、通用することばかな?
[てつこ]さん、こんばんは。
信州も蕎麦の名産地ですが、山形もそれなりに美味しい。
ちょっと前、「蕎麦街道」キャンペーンで盛り上がりました。
庄内は、蕎麦派とラーメン派が拮抗状態かも。
私はどちらも好き。
新蕎麦シーズンは、蕎麦食べよ。
Posted by bin
at 2008年09月06日 21:32
