2014年02月28日

金峯山雪灯篭祭

金峯山雪灯篭祭

金峯山の山開きに合わせて行われる「金峯山雪灯篭祭」。

麓の黄金集落から無料のシャトルバスで会場へ。
19:30到着。
金峯山中の宮で、「お祭り参加券200円」を購入。
手作りの祈願ローソクを受け取る。

着いたとき、
大きな大黒様雪像の前で、よさこいソーラン踊りの披露中でした。
金峯山雪灯篭祭

雪が極端に少ない。
気温5℃。
去年も雨だったけど、今年も雨。

灯篭も暖かさで、雪が解けて、いびつな形のものも。

金峯山雪灯篭祭
ローソクの灯の暖かい色合いが心を癒やしてくれました。


同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
昔の山中間と
癒やしの3点セット
ギャラリー喫茶「フレンド」さん
致道館
酒田市「フレンド」さん
鶴岡「日本海庄や」さん
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 2年間、ブログを休ませてもらいました。 (2021-02-13 23:54)
 昔の山中間と (2019-02-12 18:28)
 癒やしの3点セット (2019-02-09 18:28)
 ギャラリー喫茶「フレンド」さん (2019-02-08 18:28)
 致道館 (2019-01-31 20:04)
 酒田市「フレンド」さん (2019-01-30 18:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。