2013年08月20日
月山高原ひまわり畑
日曜日、鶴岡に出かけてついでに、月山高原に足を延ばしました。
月山高原のひまわり畑。
ちょうど見ごろでした。
家族連れなどでにぎわっていました。
日焼けで真っ黒になったひまわり?
(臙脂+黒)色の品種?






月山高原のひまわり畑。
ちょうど見ごろでした。
家族連れなどでにぎわっていました。
日焼けで真っ黒になったひまわり?
(臙脂+黒)色の品種?
Posted by bin at 06:28│Comments(6)
│山形の風景
この記事へのコメント
月山高原ひまわり畑、今日見に行こうと思っていたんですが
このお天気ではムリみたいですね(+_+)
binさんのお写真で、楽しむことが出来ました♪
ありがとうございますっ(^O^)/
このお天気ではムリみたいですね(+_+)
binさんのお写真で、楽しむことが出来ました♪
ありがとうございますっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2013年08月20日 08:24

黄色くないヒマワリがあるんですね。
ビックリです。
ビックリです。
Posted by 50代オヤジ at 2013年08月20日 20:25
[はらほろ]さん、こんばんは。
見頃でした。
まだまだタイミング的には余裕があります。
是非、実物も鑑賞してください。
見頃でした。
まだまだタイミング的には余裕があります。
是非、実物も鑑賞してください。
Posted by bin at 2013年08月20日 22:17
[50代オヤジ]さん、こんばんは。
私もこの色は初めてでした。
広い畑内で1本だけ。
すごくめだちました
私もこの色は初めてでした。
広い畑内で1本だけ。
すごくめだちました
Posted by bin
at 2013年08月21日 09:36

ん!黒っぽい向日葵、私が行った時は見つけられませんでした><
そいえばbinさん、昨年種貰ったと言ってましたが、本部のテント?で貰えたんでしょうか?
また近くに行く予定あるので、私ももらって植えてみよーかなと(^-^)
そいえばbinさん、昨年種貰ったと言ってましたが、本部のテント?で貰えたんでしょうか?
また近くに行く予定あるので、私ももらって植えてみよーかなと(^-^)
Posted by やっちん
at 2013年08月21日 16:22

[やっちん]さん、こんばんは。
黒っぽいひまわり。
入り口駐車場そばでした。
歩道から見ると本部に向かって左側10mでした。
昨年の種は、売店のところで30粒くらい入ったナイロン袋をいただきました。
今年は、北海道牛乳ジェラードを買って帰ってきました。
種を配っていたかは確認していません。
結構混んでいたので。
黒っぽいひまわり。
入り口駐車場そばでした。
歩道から見ると本部に向かって左側10mでした。
昨年の種は、売店のところで30粒くらい入ったナイロン袋をいただきました。
今年は、北海道牛乳ジェラードを買って帰ってきました。
種を配っていたかは確認していません。
結構混んでいたので。
Posted by bin at 2013年08月21日 21:11