2008年07月19日
与蔵沼の生き物たち
alt="" >
与蔵沼の岸辺で、静かに眺めていたら魚たちが水面にでてきました。

水辺に下りて、水の中を観察すると、イモリたちが呼吸のために浮上。
静かに佇んでいたら、足元にすり寄ってきました。卵を背負ったタガメ?(自信ありません)

与蔵沼の岸辺で、静かに眺めていたら魚たちが水面にでてきました。
水辺に下りて、水の中を観察すると、イモリたちが呼吸のために浮上。
静かに佇んでいたら、足元にすり寄ってきました。卵を背負ったタガメ?(自信ありません)
Posted by bin at 20:02│Comments(2)
│山形の自然
この記事へのコメント
ごめんなさい。
たまごはどうも苦手で・・自然は好きでも生き物は苦手で
矛盾ですよね。ホントの自然を知るには生き物も受け入れないとだめですよね。でも緑は好きなんです・・・我が家はインテリアが殆どグリーンなんですよ(^^)
たまごはどうも苦手で・・自然は好きでも生き物は苦手で
矛盾ですよね。ホントの自然を知るには生き物も受け入れないとだめですよね。でも緑は好きなんです・・・我が家はインテリアが殆どグリーンなんですよ(^^)
Posted by チロル
at 2008年07月19日 21:43

与蔵沼には昔から小さなフナがたくさんいました。誰かが放したんでしょうけど、たくましく生きてますよね。
Posted by さくら
at 2008年07月20日 20:28
