2012年06月19日

大来軒上安支店

ラーメン、新規開拓するけれど、なかなかブログupまでいたらない。

酒田市上安町。
大来軒上安支店。

はじめて入りました。
メニューは豊富。
特に壁に貼ってあるものを見ると、じゃじゃ麺のアイテムがいっぱい。

考えた末に、「ワンタンメン」600円。
あとから入ってくるお客さんも、みんな「ワンタンメン」を注文。
大来軒上安支店

麺が美味しい。
細くて縮れ、コシが強い。
スープ、最初だけ豚骨風味が強く感じるけど、味はとても美味しい。

次回は、ラーメンを食べてみようと決めました。
大来軒上安支店


タグ :ラーメン

同じカテゴリー(食の話題)の記事画像
「ちどり」さん
「菅沼」さん
「ちどり」さん
「いろは」さん
「萬人」さん
羽黒「琴の」さん
同じカテゴリー(食の話題)の記事
 「ちどり」さん (2019-02-07 18:28)
 「菅沼」さん (2019-01-29 23:28)
 「ちどり」さん (2019-01-15 22:25)
 「いろは」さん (2019-01-05 06:00)
 「萬人」さん (2018-12-23 23:28)
 羽黒「琴の」さん (2018-12-12 06:09)


この記事へのコメント
こちらのお店には、大豆が練り込まれた細麺をつかった「豆乳ラーメン」なんてのもあります♪
基本のラーメンの味わいがしっかりしている上にメニューも豊富な大来軒上安支店・・・
私も好きなお店です☆
Posted by はらほろはらほろ at 2012年06月19日 08:16
山形といえばラーメンですね。ハズレがないのが庄内ラーメンで内陸は、様々有りますね。登山もラーメンも自分は素人なので(ToT)
Posted by 旅からす at 2012年06月19日 08:38
binさん、こんばんは。

ここの麺はホント美味いです。
オイラは、いつもラーメンを注文。日曜の昼時はなかなか入れません
激コミで…
Posted by mar at 2012年06月19日 19:29
[はらほろ]さん、こんばんは。

ラーメン屋さん、いろいろ紹介されるけれど、当たりはずれが多い。
好みの問題といいながらも、
自分の口に合わないものをブログに載せるわけに行かない。

今回は、ナビで「ラーメン店」を検索。
たまたまここに当たりました。
大正解でした。

豆乳も目に入りましたが、今回は無難にワンタンメンにしました。
Posted by binbin at 2012年06月19日 20:17
[旅からす]さん、こんばんは。

登山もラーメンも、足でかせぐしかないですね。
庄内は、その点、選択肢が多く幸せです。
Posted by binbin at 2012年06月19日 20:20
[mar]さん、こんばんは。

私も気に入りました。

日曜日、秋田の帰りに寄りました。
4時頃の遅い昼食。
お客は私を含め4人でした。

次回はラーメンにします。
Posted by binbin at 2012年06月19日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。