2008年02月20日
寒河江ダム
先日、山形からの帰り道、寒河江ダムを撮るつもりで寄ったけど、猛吹雪。
湖面の一部が見えるだけ。あとは雪に覆われてしまっている。
駐車場もすべて雪。雪煙が舞い上がっている。
ダム湖面

駐車場

管理棟

雪煙

大越そば。いつもは眺めがいいポイント。
雪の風景を見ながらそばを食べる。
それを楽しみに寄ったけど、お休みでした。



湖面の一部が見えるだけ。あとは雪に覆われてしまっている。
駐車場もすべて雪。雪煙が舞い上がっている。
ダム湖面
駐車場
管理棟
雪煙
大越そば。いつもは眺めがいいポイント。
雪の風景を見ながらそばを食べる。
それを楽しみに寄ったけど、お休みでした。
Posted by bin at 01:01│Comments(4)
│山形の風景
この記事へのコメント
雪 ものすごくおおいですね。
Posted by わっしー at 2008年02月20日 12:04
[わっしー]さん、こんばんは。
ここも雪多かったけど、このあと西川町の大井沢に行ってきました。
県内でも豪雪地帯。すごかったです。
ここも雪多かったけど、このあと西川町の大井沢に行ってきました。
県内でも豪雪地帯。すごかったです。
Posted by bin
at 2008年02月20日 22:02

懐かしい吹雪の景色です♪でも、吹き溜まりに突っ込んで
動けなくなると、大変ですよネ。北海道で6年、山形4年、
富山で13年、新潟で3年、雪国生活からポカポカの関東に
移り住むと、この吹雪が、ただ懐かしい(笑)。
動けなくなると、大変ですよネ。北海道で6年、山形4年、
富山で13年、新潟で3年、雪国生活からポカポカの関東に
移り住むと、この吹雪が、ただ懐かしい(笑)。
Posted by ターンバード at 2008年02月20日 22:14
[ターンバード]さん、こんばんは。
オモテ日本は通年[春」。
ぼけない?
やっぱり山形は、『四季感動の山形』ですね。
実感します。
オモテ日本は通年[春」。
ぼけない?
やっぱり山形は、『四季感動の山形』ですね。
実感します。
Posted by bin
at 2008年02月20日 23:02
