2008年02月17日
羽黒 二夜の池
好きなスポットの一つ、「二夜の池」。
雪で覆われて、どこが池かわかりません。

昨年12月の、おおよそ同じ構図。


東屋

雪で覆われて、どこが池かわかりません。
昨年12月の、おおよそ同じ構図。

東屋
Posted by bin at 12:01│Comments(4)
│山形の風景
この記事へのコメント
氷の厚さは、どれくらいでしょうね。スケートができそうな気もしますが。
Posted by 50代オヤジ at 2008年02月17日 13:42
雪に覆われると、景観がまるで変わりますね~♪
同じ景色を写しておいて、見比べるのは楽しいですね(^^)
同じ景色を写しておいて、見比べるのは楽しいですね(^^)
Posted by はらほろ
at 2008年02月17日 17:23

[50代オヤジ]さん、こんばんは。
乗っかってる雪が厚くて難しそう。
氷の厚さも不明。
写真で楽しんでいた方が無難みたいです。
[はらほろ]さん、こんばんは。
ここは春夏秋冬撮ってますが、それなりにきれいな池だと思ってます。
以前紹介した、庄司秀春著「庄内伝説の池めぐり」によると、月の名所だったので、
「月の二夜」から名前を借りて「二夜の池」と名付けられたのではと書かれてありました。
お月様のきれいな夜にも立ち寄ってみたいと思ってます。
乗っかってる雪が厚くて難しそう。
氷の厚さも不明。
写真で楽しんでいた方が無難みたいです。
[はらほろ]さん、こんばんは。
ここは春夏秋冬撮ってますが、それなりにきれいな池だと思ってます。
以前紹介した、庄司秀春著「庄内伝説の池めぐり」によると、月の名所だったので、
「月の二夜」から名前を借りて「二夜の池」と名付けられたのではと書かれてありました。
お月様のきれいな夜にも立ち寄ってみたいと思ってます。
Posted by bin
at 2008年02月17日 18:35

吹雪いている時は想像の出来ない
こんなすばらしい景色
山形はいいですよね。
こんなすばらしい景色
山形はいいですよね。
Posted by ★ ひよこ隊 ★ at 2008年02月17日 18:51