2011年08月03日

ニッコウキスゲ

梅雨から今ごろにかけて「山の花々」は咲き競う。

夏山の花の代表格、ニッコウキスゲ。
風評では、湯の台コースはあまりよくないらしい。
大平コースは「丁度~ちょっと過ぎ」。
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲニッコウキスゲ
ニッコウキスゲニッコウキスゲ


同じカテゴリー(鳥海山の花)の記事画像
夏山の花々
夏の花の季節到来
鳥海山花いっぱい!
チョウカイフスマ
鳥海山の花「コバイケイソウ」
鳥海山の花「チングルマ」
同じカテゴリー(鳥海山の花)の記事
 夏山の花々 (2018-07-18 06:00)
 夏の花の季節到来 (2018-06-06 21:45)
 鳥海山花いっぱい! (2017-08-04 18:28)
 チョウカイフスマ (2017-08-03 21:45)
 鳥海山の花「コバイケイソウ」 (2017-07-26 18:28)
 鳥海山の花「チングルマ」 (2017-07-22 21:10)


この記事へのコメント
binさん、こんばんは。

実際、湯ノ台コースはあまり良くありませんでしたね。
ピークが先々週あたりでした。河原宿小屋前の場所も
その頃が一番でしたし。

一昨日は月山森の木道あたりに、まばらに残る程度でした。
大雪渓上部の左斜面は、まあまあ位の数でしたね。
やはり大平側が一番です。
Posted by mar at 2011年08月03日 19:30
[mar]さん、こんばんは。

いろいろ情報ありがとうございます。
先日の、文珠岳肩はまさにニアミスしたときのコースそのものでしたね。
今年中に一度行ってみようかと考えました。
千畳ケ原の「草紅葉」とセットでしょうか。
その頃は藪漕ぎもちょっとは楽でしょうし。
Posted by bin at 2011年08月03日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。