2007年08月25日

晩夏の丸池様

遊佐町吹浦の「丸池様」。
いつきても静か。
落ち着く。
夏の暑さも忘れさせてくれる。

晩夏の丸池様

晩夏の丸池様

目の前に大きなクモ
晩夏の丸池様


同じカテゴリー(山形の風景)の記事画像
冬の「玉川寺庭園」
羽黒「玉川寺」さん
晩秋の風景
山形道から寒河江ダム噴水
羽黒川代地区のひまわり
爽やかな空気
同じカテゴリー(山形の風景)の記事
 冬の「玉川寺庭園」 (2019-02-11 17:55)
 羽黒「玉川寺」さん (2018-12-11 06:28)
 晩秋の風景 (2018-11-27 20:03)
 山形道から寒河江ダム噴水 (2018-09-22 06:00)
 羽黒川代地区のひまわり (2018-08-26 06:00)
 爽やかな空気 (2018-07-28 06:50)


この記事へのコメント
クモがイカ君みたいに見える。ほっぺ赤いし。
それにしても「丸池様」静謐という表現がピッタリですね。
画面を見ながら大きく深呼吸してしまいました。
Posted by 50代オヤジ at 2007年08月25日 20:01
[50代オヤジ]さん、こんばんは。
クモの画像、アップするとまた違う表情見られましたが、
好き嫌いがあるのでこのくらいのサイズにしておきました。
「グーグルスカイ」、さっきまで挑戦していました。
Posted by bin at 2007年08月25日 23:06
クモ、けっこう好きです。もっと大きい画像でもよかったです(笑)
お腹側から撮られたのですか?なんという名前なのでしょう?
ひさちゃん777さんもクモ画像載せてましたね。なんかうれしいです。
Posted by しみじみしじみ at 2007年08月26日 03:46
私もクモを撮りましたが、巣のほうに目がいって、肝心のクモはどんなだったか見ていませんでした。
撮ったからには、もっと大きくしても良かったんではないでしょうか。
Posted by ひさちゃん777 at 2007年08月26日 15:47
[しみじみしじみ]さん、[ひさちゃん]、こんにちは。
クモさんも一所懸命生きてますよね。
あとで、もう少し大きいサイズでupします。 
Posted by bin at 2007年08月26日 17:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。