2006年08月13日
ダチョウの卵
テレビ等では見たことがあったが、実物はさすがに大きい。
1kg以上、1.3kgも。
子どもが乗っても割れないらしい。
基本的に有精卵。
県外の孵卵施設に送って、雛にして送り返してもらう。
雛をそのまま売る場合もある。
「釣りオヤジ」さんは、さすが地元。
卵焼きとプリンにして、もう食べたとか。
1kgもあったら、おかず&デザートでなく「メインディッシュ」ですね。
Posted by bin at 11:53│Comments(3)
│日記/一般
この記事へのコメント
すごい(○дo)!!
とても大きな卵なんですね~1kgもある程ですもんね!!
だちょうの卵でプリン食べてみたいかも☆
とても大きな卵なんですね~1kgもある程ですもんね!!
だちょうの卵でプリン食べてみたいかも☆
Posted by ラン☆ラン at 2006年08月13日 11:57
大きいですね!
まだ、実物はみたことがありません!
私は、目玉焼きで食べて見たい!
名前の用に、プリンも食べて見たい。
でも、ひょっとして大味かな?
まだ、実物はみたことがありません!
私は、目玉焼きで食べて見たい!
名前の用に、プリンも食べて見たい。
でも、ひょっとして大味かな?
Posted by チャップリン at 2006年08月13日 17:13
チャップリンさん、「釣りオヤジ」さんが食べていました。
コメントをそのままコピー&ペースト。
ここで産まれたダチョウの卵食ったことあるよ!
飼育してる方にもらった。
殻を割るのが大変で、カナノコで引いてやっと割りました。
味はなかなか濃厚で卵焼きとプリンにして食べたよ!
肉も食ったことあるけど、脂の少ない牛肉みたいでした。
鶏肉ではないな~
コメントをそのままコピー&ペースト。
ここで産まれたダチョウの卵食ったことあるよ!
飼育してる方にもらった。
殻を割るのが大変で、カナノコで引いてやっと割りました。
味はなかなか濃厚で卵焼きとプリンにして食べたよ!
肉も食ったことあるけど、脂の少ない牛肉みたいでした。
鶏肉ではないな~
Posted by bin at 2006年08月13日 19:38