2007年04月20日
荒沢ダム
旧朝日村下田沢まできたついで、ちょっと足をのばしました。
朝日連峰、大鳥池・以東岳へむかう途中、いつも通る道。
荒沢ダム。
紅葉の時期はきれい。




朝日連峰、大鳥池・以東岳へむかう途中、いつも通る道。
荒沢ダム。
紅葉の時期はきれい。
Posted by bin at 00:04│Comments(3)
│山形の風景
この記事へのコメント
荒沢ダム放流してましたか?
そんなに満水ちかいんですね!
そんなに満水ちかいんですね!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月20日 10:48
[釣りオヤジ]さん、こんばんは。
2つの放流口とも開いてました。
今回、荒沢ダムが赤川につながっていることを初めて知りました。
山ばかりで、川のことはあまり意識してなかったので。
2つの放流口とも開いてました。
今回、荒沢ダムが赤川につながっていることを初めて知りました。
山ばかりで、川のことはあまり意識してなかったので。
Posted by bin at 2007年04月20日 20:52
静けさの中でゴーゴーというダムから落ちる水の音がのみが聴こえるようです。雪融けのせいで水量も多いのでしょうかね。今年は暖冬で雪が少なかったとはいえ、この時期は満々と水をたたえていて麓の田んぼに恵みを与えてくれるのでしょうか。ちょっぴり詩人な今夜のオヤジでした。
Posted by 50代オヤジ at 2007年04月20日 22:41