2018年02月17日
不都合な真実2
鶴岡まちキネ「不都合な真実2」。

第1作目はみたかったけれど、タイミングが合わなかった。
それから10年たった。
この回は観客は私一人だけ、貸し切り状態。
環境問題への世間の意識はこの程度なのかな?
中身はアル・ゴア元アメリカ副大統領のメッセージ。
環境に対して今動かなければ大変なことになると騒がれているけれど実感が乏しい。
反面、10年前に科学者が言っていたことが、今、現実化している。
それにしても、ゴア氏の人類の未来のために動かなければと思う使命感はすごい。
そしてその感化を受けた人たちが世界で頑張っている。
2時間、有益でした。
で、今、私は何をしなければならないのか・・・・・。
今年の豪雪も、海水に抱き込まれた「大量の熱」のせいで水蒸気が大量に発生、その結果?
第1作目はみたかったけれど、タイミングが合わなかった。
それから10年たった。
この回は観客は私一人だけ、貸し切り状態。
環境問題への世間の意識はこの程度なのかな?
中身はアル・ゴア元アメリカ副大統領のメッセージ。
環境に対して今動かなければ大変なことになると騒がれているけれど実感が乏しい。
反面、10年前に科学者が言っていたことが、今、現実化している。
それにしても、ゴア氏の人類の未来のために動かなければと思う使命感はすごい。
そしてその感化を受けた人たちが世界で頑張っている。
2時間、有益でした。
で、今、私は何をしなければならないのか・・・・・。
今年の豪雪も、海水に抱き込まれた「大量の熱」のせいで水蒸気が大量に発生、その結果?