飯豊のお花
今回の飯豊登山での期待、もう1つ、高山植物。
もともと山にはまったのが、高校時代にこの花々に出会ったこと。
強風が吹きぬけ、養分もろくにない過酷な条件なのに可憐な花を咲かせる。
そのけなげさに感動する。
梅雨時がいい。雪どけとともに短い夏に競って花を咲かせる。
飯豊連峰、鳥海山、朝日連峰、山形はどの山も豊富、満喫できる。
体がいくら疲れきっていても、目の前に現れると「ホッ」と心を和ませてくれる。
エーデルワイス(ヒナウスユキソウ)
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ(群生)
ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイ(梅花皮小屋周辺)
ハクサンチドリ
コイワカガミ
関連記事