2014年07月17日

鳥海山の花々

梅雨の合間の登山の魅力は「お花」。
山は一番華やかに賑わう。

月山の花もきれいだが、鳥海はまた違った雰囲気がある。

ニッコウキスゲ
鳥海山の花々

鳥海山の花々

鳥海山の花々鳥海山の花々

雨にぬれ、ピークなのか、これからなのかはっきりしない。
御浜付近は今年は少ない、
七五三掛に行く途中は盛り。
御浜から笙ケ岳に吹かう途中も今がいい。
河原宿はどうか?

チョウカイフスマ。
鳥海山の花々


鳥海山の固有種の1つ。
個人的に好きな花。
七五三掛から文殊岳に向かう途中と山頂神社前。
他はまだつぼみも出ていない。
新山周辺、七高山周辺は不明。
盛りは7月下旬かな。


同じカテゴリー(鳥海山の花)の記事画像
夏山の花々
夏の花の季節到来
鳥海山花いっぱい!
チョウカイフスマ
鳥海山の花「コバイケイソウ」
鳥海山の花「チングルマ」
同じカテゴリー(鳥海山の花)の記事
 夏山の花々 (2018-07-18 06:00)
 夏の花の季節到来 (2018-06-06 21:45)
 鳥海山花いっぱい! (2017-08-04 18:28)
 チョウカイフスマ (2017-08-03 21:45)
 鳥海山の花「コバイケイソウ」 (2017-07-26 18:28)
 鳥海山の花「チングルマ」 (2017-07-22 21:10)


この記事へのコメント
13日はニッコウキスゲに気づかなかったのですが、河原宿では、河原
をはさんで小屋と反対側のかなり向こうに黄色の花が見えていました。
チョウカイフスマは6日に行者岳付近(七高山寄り)でCDぐらいを見つけましたが、咲いていたのは1割ほど。夏の花は生きのいい朝が一番ですね。
Posted by 鶴天 at 2014年07月17日 09:19
とても綺麗に撮れてますね。
ニッコウキスゲにはまだ時期がはやいようでしたね。
全体的にそれぞれの花の盛りの狭間かな?

頂上の周辺にはツガザクラの大きな株が、小屋の周辺にはイワブクロ・ミヤマキンポウゲ・チョウカイフスマが結構咲いていましたね。
小雨のせいでゆっくり鑑賞する気にはなれませんでした。
Posted by 鯛金 at 2014年07月17日 12:58
[鶴天]さん、こんばんは。

お花の本番は今度の日曜以降でしょうか。
でも、チングルマは綿毛になり始めてましたね。
今シーズン、花が終わらないうち、もう1~2回は登りたいです。
Posted by binbin at 2014年07月17日 22:13
[鯛金]さん、こんばんは。

>全体的にそれぞれの花の盛りの狭間かな?

確かに。
イマイチ煮え切らない雰囲気でした。
もう一度出直しですね。
Posted by binbin at 2014年07月17日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。