2008年08月20日

鳥海山外輪山の石仏

鳥海山外輪山の石仏


鳥海山9合目、外輪の「行者岳」にある石仏。
風の強い鳥海山の中でも特に強い場所。
いつ頃おから置いてあるのか。

いつも優しいまなざしで見守っていてくれる。
通り過ぎるとき、そんな気を感じる。




タグ :鳥海山

同じカテゴリー(鳥海山)の記事画像
鳥海山、「山雪荘」
鳥海山「山雪荘」
鳥海山夕景
師走の鳥海山
「ちどり」さん
久ぶりの鳥海山
同じカテゴリー(鳥海山)の記事
 鳥海山、「山雪荘」 (2019-01-13 15:50)
 鳥海山「山雪荘」 (2019-01-11 21:52)
 鳥海山夕景 (2018-12-21 23:55)
 師走の鳥海山 (2018-12-02 13:28)
 「ちどり」さん (2018-11-07 20:10)
 久ぶりの鳥海山 (2018-11-01 20:45)


Posted by bin at 00:26│Comments(2)鳥海山
この記事へのコメント
庄内を象徴するような山。。鳥海山。
石仏があるとは。。

ちゃんと訪れてみないと行けない場所ですね。
Posted by アドアド at 2008年08月20日 01:53
[アド]さん、こんばんは。

北の「鳥海山」と南の「月山」は、ホント、庄内の象徴と思います。
しかもどちらも個性豊かと思います。
鳥海山にはいろいろな切り口があると思っています。
火山としての成り立ちも、コニーデとしての鳥海山とアスピーテとしての月山。
文学的にも、森敦氏が表現した「生の山」と「死の山」としての対比・・・・・。
話題は尽きないと思います。

鳥海山は、もともと信仰の山だったようです。
山頂の小屋は、大物忌神社ですし、吹浦と蕨岡には口ノ宮があります。水と農業にはかかわりが深いようです。そのかかわりで今年、国の史跡に指定されました。

鳥海山の魅力は、海抜ゼロメートルから頂上の2,264mまでのスケール、
そして、花あり、雪渓あり、水あり、池塘あり、岩場ありといろいろな風景を満喫きさせてくれることでしょうか。
Posted by bin at 2008年08月20日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。