2009年11月30日

在来作物の勉強

11/29(日)、山形大学農学部。
山形在来作物研究会公開フォーラム2009に参加。
昨年は、旧温海町で「焼き畑」栽培についての勉強会・フォーラムでした。

今回は、「日本の伝統野菜・在来作物のこれからを考える」。
在来作物の勉強
在来作物の勉強
在来作物の勉強

在来作物の勉強

深くて広い話、とても楽しく、ためになりました。
農は文化ですね。


同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事画像
庄内空港ギャラリー
「デザインあ」展
「摩耶山秋の登山会」案内
イヌワシみらい館
やまがた景観物語
羽黒山大鳥居
同じカテゴリー(記事・情報・話題)の記事
 庄内空港ギャラリー (2018-11-16 22:45)
 「デザインあ」展 (2018-10-13 19:28)
 「摩耶山秋の登山会」案内 (2018-10-09 23:28)
 イヌワシみらい館 (2018-07-20 06:00)
 やまがた景観物語 (2018-06-29 06:01)
 羽黒山大鳥居 (2018-06-23 06:00)


この記事へのコメント
今年は母校の高専を見に行くとき山形大学農学を通りました。それにしても、いろんなところに出かけたりと勉強、熱心なのかと思います。さつま芋が目に良いというのでレンジで焼いて食べてみました。
Posted by 旅からす at 2009年11月30日 08:32
binさん、こんばんは。

近年、我が家では産直を積極的に利用していますが、地元で収穫される野菜の在来品種にどんなものがあるのか知りません。
スーパーで売られる綺麗な野菜に慣れると、形や色が違うと怯んでしまうこともあります。恥ずかしいです。
Posted by ハイカーハイカー at 2009年11月30日 17:44
[旅からす]さん、こんばんは。

正直、昨日は鳥海山に行きたかったです。
事前申し込みしていなければ、「山上の人」でした。
Posted by binbin at 2009年11月30日 22:37
[ハイカー]さん、こんばんは。

参考まで。
「どこかの畑の片すみで」という本が出ています。

でも、こだわらずに、おいしく野菜をたべられればいいと思います。

2007年09月04日気ままブログ
「在来作物は生きた文化財」
http://kimama.n-da.jp/e18761.html
Posted by binbin at 2009年11月30日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。