2009年10月26日

大朝日岳

快晴を期待して出かけた朝日連峰「大朝日岳」。
麓は紅葉で秋を味わえましたが、中腹から大朝日小屋まではガス。
何も見えない。
大朝日小屋から大朝日岳頂上までは15分。
せっかく来たので、「三角点だけでも」と思い頂上へ。

頂上に近づいたら、ときおりガスが晴れてきました。
ガスが晴れるまで、1時間頂上に居座りました。

大朝日のガスが取れると中岳・縦走路がガスで隠れる。
中岳・縦走路のガスが晴れると、私がいるところがガスに包まれる。
その繰り返し。

大朝日岳頂上。遠方は「飯豊連峰」。
大朝日岳
大朝日岳
大朝日岳

縦走路
大朝日岳

飯豊連峰
大朝日岳


時間と体力に余裕があったので「中岳」まで。
ガスっているのは、大朝日岳の東側と、今回登り・下りに使用したルート。
大朝日岳
左端は、「大朝日小屋」。ガスに包まれたり、晴れたり、境界線上。


タグ :大朝日岳

同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事画像
朝日連峰
BS-TBS「飯豊山」
飯豊の花々
落石・落雷
「石転び雪渓」3年ぶり。
飯豊「石転び雪渓」
同じカテゴリー(飯豊・朝日連峰)の記事
 朝日連峰 (2015-08-17 06:28)
 BS-TBS「飯豊山」 (2014-08-12 06:28)
 飯豊の花々 (2014-08-07 06:28)
 落石・落雷 (2014-08-06 06:26)
 「石転び雪渓」3年ぶり。 (2014-08-05 06:27)
 飯豊「石転び雪渓」 (2014-08-04 06:38)


この記事へのコメント
binさん、こんにちは。
大朝日岳だったんですね。
遥かに連なる連峰の従走路はいいですね。
山頂で一時間は寒かったのでは…
Posted by あね at 2009年10月26日 10:48
binさん、こんばんは。
やはり朝日でしたか。オイラは鳥海へ
鳥海から眺めた朝日や内陸方面は雲がびっしりでしたからね~

見事に東側に雲が張り付いていますね。青空と雲海が綺麗です。
Posted by mar at 2009年10月26日 18:58
[あね]さん、こんばんは。

装備も「準冬山」だったし、風もなかったので寒さは気になりませんでした。

小鳥の囀りもないし、虫の音もない、お花もない、登山者も少ない。
この時期の山、冬山以上にさびしさを感じますね。
Posted by bin at 2009年10月26日 20:15
[mar]さん、こんばんは。

[mar]さんのHPの鳥海山も、いまの時期の雰囲気、
とてもよく伝わりました。

「鳥海山」はまだチャンスがあると思い、[朝日」にしました。

前夜の大朝日小屋は30人くらいの泊まりだったらしいです。
でも、当日会ったのは10人ほどでした。
1日中、静かな山でした。
Posted by bin at 2009年10月26日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。