スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年10月16日

北アルプス「奥穂高岳」

先週の体育の日の画像整理終わりました。

標高国内3番目の「奥穂高岳」。

上高地、河童橋からの奥穂高岳(今回の目的地)。


明神を過ぎて徳沢園、そして横尾分岐。
ほぼ3時間の歩き。


ここから本谷橋まで1時間。
その先は、本格的登山道2時間。


涸沢カール。
紅葉のポイントだけれど、今年はもう終わっている。
東北の山と同じ時期かと思っていたが、9月下旬が見頃だったらしい。
ただ、今シーズンの土日は天気が悪く、盛り上がりに欠けたよう。


涸沢ヒュッテで、ソフトクリーム。


今回は涸沢小屋に泊まり。


宿泊の手配を済ませて、時間があったので、食事前、30分ほど登ってみる。


食事付きの山小屋とまりは初めての経験。
晩ご飯。


携帯もネットもつながらない。
早いけれど20:30就寝。


翌朝、4時起床。
外に出ると星々がクッキリ。
冬の星座オリオンと明るいシリウスが真上に。

朝食は5:30からとのことだったが、この日の内に奥穂高を登って、
上高地に下りて東京まで行くことを考えるとゆっくりできない。
朝食は弁当にしてもらう(前夜に受け取り)。
5時出発。
穂高山荘に向かう途中で日の出。

そしてモルゲンロート。



穂高山荘で、モーニングコーヒー。出し立てで、美味しい(500円)


奥穂高岳頂上


ジャンダルム


ここから吊り尾根・岳沢コースをとる。
解説書では「健脚コース」。
濡れていたらやばかったけれど、乾いていたので心地よい緊張感。

前穂高にピストン、寄り道。
ここを過ぎると、ひたすら下り。
北アルプスの山並みは見えなくなる。
40分ほど眺める。
立山、剣岳、鹿島槍、北アルプスの山々が全て見渡せる。
こんな経験は始めての好条件。
東には富士山。





上高地でのバス整理券は16:00分で予約。
前穂高から3時間ノンストップで下り、ぎりぎりセーフでした。

  


Posted by bin at 06:28Comments(2)山旅