スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年02月28日

奇跡のリンゴ

久々に本の話題。

「奇跡のリンゴ」。
青森のリンゴ農家木村秋則さんの話。
絶対ありえない「リンゴの無農薬化」に挑んだ8年間の記録。
本物の無農薬栽培の難しさ。
一時は八方塞、自殺も考えて・・・・。

随所に、「感動」がありました。
木村さんの熱意もさることながら、自然が持つ潜在能力のすごさ、
自然界の仕組み・相互関係、人間の傲慢さも考えさせられました。
その未来に対しての警鐘を鳴らしてもいます。

NHKの「プロフェッショナル」でも放送されたらしい。
  


Posted by bin at 06:26Comments(2)読書

2009年02月27日

金峯山雪灯篭祭り

毎年2/27、鶴岡市金峯山の山開きに合わせて行われる雪灯篭祭り。
今年も仕事の関係で行けません。

去年の準備風景(2008/2/24)。
学生のアルバイトさんたち。



金峯山のふもとにある黄金コミセン駐車場から会場まで「シャトルバス」を運行。
シャトルバス運行時間/午後5時~午後7時30分
※15分間隔の予定で運行。
http://www.tsuruokakanko.com/season/fuyu/yukidoro.html
  


2009年02月26日

雲の海

庄内空港発羽田行き。

いつもの山々は雲に隠れて見えない。
でも、また違った風景が。

雲の海。

  


Posted by bin at 06:29Comments(3)空から

2009年02月25日

禅 ZEN

「おくりびと」のオスカー受賞で盛り上がってます。
私も正直うれしいです。

2/22日曜日、熊野長峰の帰り。
映画「禅ZEN」をどうしても見たくて、車中で着替えをしてそのままイオンシネマへ。
難しい映画で、空いているかと思ってましたが、結構、混んでいました。



さっき、イオンシネマのページを見たら・・・
本シアターで今一番見られている映画はココでcheck!
【1位】禅 -ZEN-

でした。
  
タグ :


Posted by bin at 06:28Comments(4)映画

2009年02月24日

俵雪もどき

熊野長峰の途中、「俵雪」もどき。
本物は、平野の真ん中で、しまった雪に新雪が積もって、風で巻かれていくものだけど、
今回のは、ただ、斜面を転げ落ちただけ。



鳥の足跡。真っ直ぐ一直線。
  


Posted by bin at 06:28Comments(0)山形の自然

2009年02月23日

熊野長峰の場所

[あね]さんへの返信です。

クリックしてください。
地図はこちら



大谷集落に車を停めるところはありませんでした。
林道は雪で行き止まりです。
終点で車の方向転換はできます。
そこに停めていいと思います。
当日はそこにいたおじさんに話して了解をもらいました。

集落を過ぎて50mくらいのところで分岐があります。
まっすぐ行かないで、左折してください。
私はまっすぐ行って、戻りました。
30分ほどロスタイム。

  
タグ :熊野長峰


Posted by bin at 21:00Comments(2)山形の風景

2009年02月23日

熊野長峰

白く雪の積もった庄内平野を見たいと思って鶴岡市「熊野長峰」へ。
鶴岡市街の方向


標高は400mと低いが、眺めはいい。
ただし、雪のない時期は大谷貯水池まで車で行けるが、今は歩き。
車を停めた大谷から片道4km、往復8km。

前半は雪に埋もれた車道。
勾配がないので久しぶりにスキーで歩く。

駐車場まで、2時間弱。(入り口で道を間違え30分ほどロス)
ここでスキーを置いて、カンジキ。



途中の目印(夏道が雪に埋もれているので、とても助かる)

湿原への分岐

山頂到着


昨年の4月(奥の白い山は鳥海山)   今回(視界はイマイチ。でも、ここに来れただけでも感謝)
  


Posted by bin at 06:27Comments(6)山形の風景

2009年02月22日

ウォーキングコース



全天候型ウォーキングコース。
庄内空港便、羽田空港発着ウィングでは一番端が多い。
案内板を見ると、センターからどちらも440m。
いつも、「動く歩道」を使わず、歩く。
ベルトの上を歩いている人と並びながらの速度で。
ほんのり汗ばむ。
歩数に換算すると約800歩。
朝と晩、往復で歩くと1,500~1,600歩。
ちょっと運動不足の解消に。



  


Posted by bin at 06:28Comments(1)出張・お出かけ

2009年02月21日

「おくりびと」日本アカデミー賞

また、うれしい話題です。

庄内を中心に撮影した「おくりびと」(滝田洋二郎監督)が、
第32回「日本アカデミー賞」最優秀作品賞、監督賞など10部門を授賞したそうです。
ノミネート中の「アカデミー賞」の弾みになればいいですね。


  


Posted by bin at 06:26Comments(3)映画

2009年02月20日

鼻欠倉

ちょっと過去に戻って。
大蔵村の四ケ村の棚田めぐり、残りの画像。



写真では知っていたけど、
名前があるのかもどこにあるのかもわかりませんでした。
探したいとは思ってましたが、今回、偶然、出会いました。


近くを通ったおばあさんに、名前があるのか聴いたら、「はなっぱしらぐら?」とか。
帰ってから地図で確認したところ、「鼻欠倉」となっていました。
おばあさんの話では、雪などによる風化で、おでこの辺の風化が進んでいるとのこと。
上に社?があって、5/8のお祭には、村民が登ってお参りするとのこと。
途中にきれいな花が咲くらしい。
今度は、春に行ってみようと思う。
  


Posted by bin at 08:28Comments(0)山形の風景

2009年02月19日

ゆううつな風景

怖い画像です。
杉の花が、花粉を発散させようとしています。


春は待ち遠しいけど、ゆ・う・う・つ。  


Posted by bin at 06:27Comments(4)山形の自然

2009年02月18日

小鳥たち

今回の大山、上池・下池散策の目的は2つ。

1つは、歩くこと。
もう1つは、小鳥の声を聞きに。
どちらも気分転換。

先日紹介したCD「声でわかる山野の鳥」をBGMがわりに車で流しっぱなし。
なかなか覚えられない。
大山・高館山付近は野鳥がいっぱい。
生の声を聞きに。

9時過ぎ、時間的に遅いということと、まだ繁殖期でないということでイマイチ。
かろうじて撮った2羽。
名前はまだ自信なし。

ウソ(ほんと?)



ヒガラorコガラ?

  


Posted by bin at 06:28Comments(3)山形の自然

2009年02月17日

大山上池・下池

すっかり冬に逆戻りです。

2/15早朝、新潟県との堺にある山に向かいました。
予報では曇りのち雨。
途中でフロントガラスに雨粒が・・・。
雪ならば許せるけど、雨はちょっと。
多分頂上に立っても視界も悪い。
ムリすることはない。山は逃げない。

予定変更。
大山上池へ。
上池、1/4周。




その後、下池へ。
湖畔コースを1周。

上池・下池・高館山案内板


湖畔道路入り口





途中の東屋(休憩所)

案内パンフレットが入っているはずですが、空っぽでした。

高館山への分岐


ヒシの実





出口(入り口)



おうら愛鳥館(中にはラムサール条約などの情報が掲示)

下池一周おわり  


Posted by bin at 06:28Comments(7)山形の自然

2009年02月16日

微春

画像は冬ですが、肌で感じる「かすかな春」。
北国の人間が感じる微妙な空気の変化。
(大蔵村にて)

  


Posted by bin at 06:28Comments(2)山形の風景

2009年02月15日

大蔵村、「四ケ村」の雪中をさまよい歩いて、出会った「顔」。
見えません?



大蔵村から見えた、「葉山」。
  


Posted by bin at 06:28Comments(2)山形の風景

2009年02月14日

春の日射し

風はまだ冷たいけど、日射しは春めいて来ました。
最上川堤防。





  


Posted by bin at 06:28Comments(6)山形の風景

2009年02月13日

四ケ村の棚田


大蔵村の「四ケ村棚田」。
先日、吹雪にはばまれました。
リベンジ、続きです。

車道は1車線のみの除雪。すれ違い不能。
それも、行き止まり。

あと数百mは、「歩き」。
予備に「カンジキ」を持ってきて正解。
(もっと下から歩く覚悟をしていたけど)

雪道を楽しむ。


到着。


  
タグ :四ケ村棚田


Posted by bin at 06:28Comments(6)山形の風景

2009年02月12日

トンネルを抜けると・・・・

トンネルを抜けると吹雪だった前回。
http://kimama.n-da.jp/e70690.html

リベンジです。
トンネルを抜けると、今回は、まずまずの天気でした。
場所は大蔵村 「四ヶ村」。

「四ヶ村」は、「豊牧(とよまき)」、「滝の沢(たきのさわ)」、
「沼の台(ぬまのだい)」、「平林(ひらばやし)」の4集落を総称する呼び名とのこと。


秋に棚田の写真を撮りに行って、冬になったら「雪の棚田を」と思っていました。

薄曇りで、写真撮りにはまずまずの条件でした。




  
タグ :四ケ村棚田


Posted by bin at 06:27Comments(12)山形の風景

2009年02月11日

南洲さんの話題

久しぶりに、庄内と縁の深い「南洲翁(西郷隆盛)」の話題。

東京へお出かけ。
JR田町駅近くを歩いていたら、
江戸城無血開城会見の地の碑がありました。

「江戸開城 西郷南洲 勝海舟 會見之地 西郷吉之助書」 


このあと、庄内4便で帰りました。  


Posted by bin at 06:27Comments(4)出張・お出かけ

2009年02月10日

ANA飯豊山

ANAから朝の飯豊山。
見慣れた風景。
晴れていると1日がとても楽しくなります。





その周辺。

  
タグ :飯豊山


Posted by bin at 06:00Comments(3)空から